
双極性障害という疾患は、常に「今、自分がどのような状態なのか」を把握しておくことにより、治療を臨機応変に変えて行く必要があります。主な治療方法は、クスリの服用です。
今、自分が「躁状態」なのか「うつ状態」なのかで、対処の仕方が変わってきます。その躁鬱の波のサイクルをうまく掴むことにより、症状をコントロールすることが出来るようになります。
理想は常に「フラット」になるように心掛けることです。フラットの状態を維持できれば、日常生活も安定的に過ごすことができ、仕事をすることも可能になってくるのです。
双極性障害の治療に欠かせないのが、継続的クスリの服用・規則正しい生活・無理のない行動の3つが重要なカギとなります。

【双極性障害の基礎知識】は、そもそも双極性障害とは何か。どのような治療をするのか、治療はどこを目指しているのか、注意するべきことは何か・・・などを網羅したコンテンツです。

うつ病の基礎知識についてはこちらをご覧ください。
当サイト管理人、ナガヌマミチヤの自己紹介です。11年間の闘病の流れを掲載しております。 是非ご一読ください。
クライアント様の声です。ご了承を頂いたクライアント様から順次公開していきます。是非ご参考にしてください。